ワンダースワン高額ソフトランキングTOP50 中古箱付きの相場を紹介

ワンダースワンソフトの2021年現在の相場を調べてみました。

ワンダースワンは発売から20年以上経過しました。最後のソフトは発売されたのが2004年なので販売停止になってから17年ほど経過しています。

ファミコンやPCエンジン、ネオジオといった80年代からあるゲームに比べると、まだまだ歴史も浅いですが、近年ではWSもだいぶレトロゲーム感も強くなってきています。

ここでは中古箱付きのソフトを購入する場合、高いソフトはどれくらいになるのかランキング形式で紹介しています。

※新品や箱なしの場合はもっと高かったり安かったりします

ワンダースワンのソフトは全部で200ソフトほど発売されています。

50位~36位まで

50位:XI[sai] Little
相場価格:2,410円~

49位:ミスタードリラー
相場価格:2,600円~

48位:スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部 地上激動編
相場価格:3,500円~

48位:半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!
相場価格:2,880円~

46位:鉄人28号
相場価格:2,900円~

45位:ライムスター ケロリカン
相場価格:2,980円~

44位:ロマンシング サ・ガ
相場価格:3,000円~

43位:With you~みつめていたい~[初回限定版]
相場価格:3,100円~

42位:新世紀エヴァンゲリオン シト育成
相場価格:3,180円~

41位:デジタルモンスターディープロジェクト
相場価格:3,300円~

40位:スペースインベーダー
相場価格:3,450円~

39位:マクロストゥルーラブソング
相場価格:3,500円~

38位:カブメダロットパーフェクトエディション
相場価格:3,680円~

37位:機動戦士ガンダム Vol.3-A BAOA QU
相場価格:3,800円~

36位:SDガンダム オペレーションU.C.
相場価格:3,900円~

 

35位:デジタルモンスター Ver.WonderSwan

2021年現在 箱付き中古

4,000円~

ソフトのみ:300円~

PSでも人気を博したデジモンゲーム。WSでもかなりの数が出ている。初代デジモンのゲームは少ない。付属品の関係でソフトのみだとハードオフなどで下手すると100円で購入できるかもしれないが、完品だと現在でも定価近くする。

 

34位:デジモンテイマーズ ブレイブテイマー

2021年現在 箱付き中古

4,200円~

ソフトのみ:1000円~

デジモンアニメ3部にあたるデジモンテイマーズのWSソフト。カードスラッシュをして遊ぶタイプのゲームなので付属カードの有無などで金額も変わる模様。

 

33位:デジモンテイマーズ バトルスピリットVer1.5

2021年現在 箱付き中古

4,200円~

ソフトのみ:2000円~

デジモン3連発。当時は「デジモン=ワンダースワン」みたいなところもありWSにデジモンソフトは多い。40位のソフトと相場はほぼ同じだが、裸ソフトの場合の値段が付属品関係の影響か、こちらのソフトのほうがやや高い。

 

32位:グランスタクロニクル

2021年現在 箱付き中古

4,500円~

ソフトのみ:???

 

31位:Wild Card

2021年現在 箱付き中古

4,800円~

ソフトのみ:2000円~

スクエニ合併前のスクウェアが発売したカードRPG。当時としては斬新なゲームで中毒性も高かった。

 

30位:アークザラッド~機神復活~

2021年現在 箱付き中古

4,860円~

ソフトのみ:???

 

29位:スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部 銀河決戦編

2021年現在 箱付き中古

4,950円~

ソフトのみ:2200円~

全3部作でとくに3部が高め。ちなみにランキングには入っていないがファーストガンダムのシナリオ系ゲームもWSで1~3登場しており、3部作目がやや高い。(約3000円ほど)

 

28位:落雀

2021年現在 箱付き中古

5,000円~

ソフトのみ:???

 

27位:クレイジークライマー

2021年現在 箱付き中古

5,000円~

ソフトのみ:???

相場は落雀とほぼ同じだが、在庫が少なめだったので上にランク付け。

 

26位:フロントミッション

2021年現在 箱付き中古

5,100円~

ソフトのみ:1,600円~

 

25位:SDガンダムGジェネレーション モノアイガンダム


2021年現在 箱付き中古

5,230円~

ソフトのみ:???

 

24位:パズルボブル

2021年現在 箱付き中古

5,350円~

ソフトのみ:???

各ハードでもプレミア値ソフトの定番。WS版はまだ控えめなお値段。

 

23位:約束の地~リヴィエラ~

2021年現在 箱付き中古

5,500円~

ソフトのみ:???

 

22位:マジカルドロップ

2021年現在 箱付き中古

5,780円~

ソフトのみ:???

 

21位:ナムコスーパーウォーズ

2021年現在 箱付き中古

5,960円~

ソフトのみ:3460円~

 

20位:三毛猫ホームズゴーストパニック

2021年現在 箱付き中古

6,100円~

ソフトのみ:???

 

19位:うずまき~電視怪奇篇~

2021年現在 箱付き中古

6,500円~

ソフトのみ:???

 

18位:Engachofor えんがちょforワンダースワン

2021年現在 箱付き中古

6,980円~

ソフトのみ:???

 

17位:ラングリッサーミレニアムWS TheLastCentury

2021年現在 箱付き中古

7,450円~

ソフトのみ:2500円~

状態により差が相場の激しい。中には5000円以下のものもある。そもそも在庫少ない模様..。

 

16位:ロックマン&フォルテ ~未来からの挑戦者~

2021年現在 箱付き中古

7,777円~

ソフトのみ:???

 

15位:魔界塔士Sa・Ga

2021年現在 箱付き中古

7,900円~

ソフトのみ:4,100円~

 

14位:グンペイEX

2021年現在 箱付き中古

8,110円~

状態難あり:5,500円~

 

13位:ハンター×ハンター G・I

2021年現在 箱付き中古

8,830円~

ソフトのみ:???

4本発売されているHUNTER×HUNTERのワンダースワンソフトのうち最も高騰化しているソフト。現状だとGI以外のWSハンターシリーズは比較的にリーズナブルに購入できる。

 

12位:レインボーアイランド パーティーズ

2021年現在 箱付き中古

9,210円~

状態難あり:6,500円~

 

11位:TERRORS テラーズ

2021年現在 箱付き中古

9,400円~

ソフトのみ:750円~

特典のヘッドホンなど完品だと高いが、ソフトのみだと1000円以下で購入可。

 

10位:マリー&エリー ふたりのアトリエ

2021年現在 箱付き中古

9,500円~

ソフトのみ:???

 

9位:元祖ジャジャ丸くん

2021年現在 箱付き中古

9,980円~

ソフトのみ:???

 

8位:魔界村

2021年現在 箱付き中古

10,800円~

ソフトのみ:4,580円~

派生も多い魔界村だが、ワンダースワン版の魔界村はプレミア値となっている。

 

7位:ロックマンEXE WS

2021年現在 箱付き中古

10,800円~

ソフトのみ:5,500円~

駿河屋さんの価格だと箱説ありの価格は魔界村と同じ。ソフトのみだとロックマンの方がやや高い。他サイトの相場でもやや ロックマンEXE WSのほうが高い。

 

6位:ドラゴンボール

2021年現在 箱付き中古

14,500円~

ソフトのみ:???

ワンダースワンでは唯一のドラゴンボールソフト。ファミコンのドラゴンボール3 悟空伝のリメイク版。通常販売では最後に発売されたワンダースワンのソフトとになる。(2003年11月20日発売)。定価くらいの値段が長年続いていたが、ここ数年で高騰化してきている。

 

5位:風のクロノア

2021年現在 箱付き中古

15,800円~

状態難あり:9,000円~

 

4位:ウィザードリィ

2021年現在 箱付き中古

16,800円~

ソフトのみ:8,500円~

GB、DS版と高騰ソフトの常連でもあるウィザードリィシリーズ。WS版もしっかりとプレミア値となっている。

 

3位:テトリス

2021年現在 箱付き中古

17,000円~

ソフトのみ:???

意外にも高騰している超メジャータイトルであるテトリス。ワンダースワン版は希少種が高いためか超プレミア値となっている。

 

2位:聖闘士星矢

2021年現在 箱付き中古

19,800円~

ソフトのみ:???

 

1位:スーパーロボット大戦COMPACT3

2021年現在 箱付き中古

38,500円~

状態難あり:27,000円~

 

番外編

Dicing Knight.(だんしんぐないと・ピリオド)

キュートWEBにて完全受注生産として販売されたワンダースワンソフト。最後に発売されたワンダースワンソフトとなる。(市販版はドラゴンボール)

当時は4,200円+送料で販売されたゲームだったが、2021年現在は出品すらなかなか見つからない状況となっている。

Amazonには状態非常に良いで40万円で出品されている。

ちなみに、タイトルの読み方は最後の「.」をしっかりと「ピリオド」と読ませる。

 

ワンダースワンソフトプレミアランキングTOP20まとめ

1位:スーパーロボット大戦COMPACT3
38,500円

2位:聖闘士星矢
19,800円

3位:テトリス
17,000円

4位:ウィザードリィ
16,800円

5位:風のクロノア
15,800円

6位:ドラゴンボール
14,500円

7位:ロックマンEXE WS
10,800円

8位:魔界村
10,800円

9位:元祖ジャジャ丸くん
9,980円

10位:マリー&エリー ふたりのアトリエ
9,500円

11位:TERRORS テラーズ
9,400円

12位:レインボーアイランド パーティーズ
9,210円

13位:ハンター×ハンター G・I
8,830円

14位:グンペイEX
8,110円

15位:魔界塔士Sa・Ga
7,900円

16位:ロックマン&フォルテ ~未来からの挑戦者~
7,777円

17位:ラングリッサーミレニアムWS TheLastCentury
7,450円

18位:えんがちょforワンダースワン
6,980円

19位:うずまき~電視怪奇篇~
6,500円

20位:三毛猫ホームズゴーストパニック
6,100円

スポンサーリンク