
11位~20位
11位:うちはオビト
12位:自来也
13位:奈良シカマル
14位:二代目火影(千手扉間)
15位:我愛羅
16位:初代火影(千手柱間)
17位:デイダラ
18位:日向ネジ
19位:サソリ
20位:ロック・リー
21位~30位
21位:マイト・ガイ
22位:九喇嘛(九尾)
23位:大蛇丸
24位:飛段
25位:うずまきクシナ
26位:うみのイルカ
27位:トビ
28位:うちはフガク
29位:綱手
30位:うずまきアシナ
31位~40位
31位:長門(ナガト)
32位:桃地再不斬(ザブザ)
33位:大筒木カグヤ
34位:白(ハク)
35位:テンテン
36位:テウチ(ラーメン一楽店主)
37位:小南
38位:テマリ
39位:ヤマト
40位:干柿鬼鮫(キサメ)
41位~50位
41位:うずまきミト
42位:サイ
43位:天道(ペイン六道)
44位:山中いの
45位:三代目火影(猿飛ヒルゼン)
46位:角都
47位:君麻呂
48位:うちはイズナ
49位:マイト・ダイ
50位:大筒木インドラ
51位~60位
51位:犬塚キバ
52位:キラービー
53位:のはらりん
54位:猿飛アスマ
55位:大筒木ハゴロモ
56位:油女シノ
57位:不知火ゲンマ
58位:多由也
59位:薬師カブト
60位:鬼灯水月
61位~70位
61位:猿飛木ノ葉丸
62位:カンクロウ
63位:うちはカガミ
64位:照美メイ(五代目水影)
65位:カレン
66位:大筒木ハムラ
67位:赤丸
68位:大筒木アシュラ
69位:志村ダンゾウ
70位:ダルイ
71位~80位
71位:サムイ
72位:やぐら(四代目水影)
73位:ウタカタ
74位:月光ハヤテ
75位:ゼツ
76位:弥彦
77位:奈良シカク
78位:うちはヒカク
79位:みたらしアンコ
80位:うちはミコト(サスケとイタチの母親)
81位~90位
81位:十尾
82位:日向ハナビ
83位:シズネ
84位:ガマブン太
85位:オトハ
86位:秋道チョウジ
87位:パックン
88位:チヨ(チヨ婆)
89位:半蔵
90位:オモイ
91位~99位
91位:トントン
92位:フウ(七尾の人柱力のくノ一)
93位:ムウ(無、二代目土影)
94位:鬼灯幻月(二代目水影)
95位:二位ユギト
96位:猿猴王・猿魔(三代目火影の口寄せ)
97位:ガマ竜
98位:忍猫
99位:コハダ
総括
さすがにTOP20まではTOP10入りできなかった作中での登場も多いキャラが独占していますが、20位後半くらいからフガク、アシナといった聞き慣れない名前もランクインしてきていますね。
ランキング下位になってくると、物語で活躍したかどうかよりも、印象の強さが重要な感じですね。
作中ではほとんど登場のないようなキャラでTOP100以内に入るキャラもいれば、ヒルゼンのように作中の超重要人物でありながらもランキングは低いキャラもいますね。
やっぱりイケメンと美女が人気で、爺や婆は人気がないということなのでしょうかね。
個人的にはクシナあたりはもっと上位に来るかなと思いましたが、25位という微妙な人気でした。
