ハンターハンターに登場する王直属の護衛軍の3名。
3人とも王の側近ということもあり作中の中でもトップクラスの実力を誇っています。
この3人の実力はどの程度なのか、誰が一番強いのかなど考察していこうと思います。
ネフェルピトー
基本情報
・ルックスと性別、性格
猫と人間を組み合わせた女の子のような外見をしているが、性別は不明。一人称はボク(僕っ娘?)。
好戦的な正確ではあるが、猫のような飽きっぽくてなんとも言えない可愛い一面もある。
王への忠誠心は強く、王が生まれてからはあっさり女王たちを見捨てて王とともに旅立ってしまう。
王が生まれて以降は性格が若干丸くなったようにも見える。見た目もより萌えっぽくなる。
・序盤のリーダー?
3人の中で一番最初に生まれたので
王誕生前にはキメラ=アントたちのリーダー的な存在にもなっていた。
好戦的な性格ではあるものの、王と比べると同胞には優しく接している。
・戦闘能力
ネテロ会長からも「あいつ、ワシより強くね?」と言わしめるほどの強さを誇る。
カイトとの戦闘では圧倒的な強さを見せて、カイトの片腕はふっ飛ばしたあとに完勝した?(戦闘シーンは描かれていない)
後に見せた念能力「黒子舞想(テレプシコーラ)」は戦闘時に使う模様。
イルミやシャルナークのような操作系能力で、操作している相手を無効にすることできる。
ただ、テレプシコーラを初めて使ったネテロ襲撃の際には不発に終わり
ゴンとの戦いのときに自分を操作して本領発揮するのかと思いきや
本格的な力を見せる前に倒されてしまった。
正式名称は不明だが遠隔で人を操作することができる能力も見せている。
この能力で操る兵隊の戦闘能力は高くはないが一度に多くの数を操作することもできる模様。
・治癒能力
もうひとつの念能力「玩具修理者(ドクターブライス)」という治癒能力。
メルエムやコムギを治療する際に使った能力。
使用中は他の技を使ったりできないので円も使うことはできないが、
対象者の怪我を治す能力としては作中でもチート級の能力ともいえる。
・円
相手を察知するような能力である円の距離は
達人レベルで半径50mmほどであるが、ピトーの円はいびつなアメーバ状な形で2kmほどまで伸ばすことができる。
直線でなくても王宮全体を包み隠すほどの範囲はある。
王が自ら腕を引き千切った際には王の治療に入ったピトーに変わり
同じ護衛軍の1人ではるプフが円を使い見張りをしていたが、
プフの円はノヴを震え上がらせるほど邪悪なものではあったが距離としては城内の2Fの範囲という狭いものだった。
単純に「円の距離=強さ」という感じではないにしても
ピトーの円は今のところ作中最強レベルに優れているといえる。(後の見せたメルエムの円は除く)
最終的には強制的な成長を見せ覚醒したゴンにワンパンで負けることにはなるが
ピトーの登場からキメラ=アント編がいっきにパワーインフレっぽい状態になっていった。
シャウアプフ
基本情報
2番目に生まれた護衛軍の一人。
見た目はホスト風の痩せ型イケメンで
頭には触覚、背中には蝶々のような羽が生えている。
アリの性質でもある王への絶対的な忠誠心を持っている。
ときに忠誠心が暴走することもあり
コムギが王にとって危険の存在になると
察すると排除しようとしたり凶暴な面もある。
普段は冷静沈着でクールなイケメン参謀といった感じだが腹黒い一面も目立つ。
王宮では王の横につき読書をしていた。
・戦闘能力
ピトーやユピーと比べると戦闘描写が少なく具体的な能力も不明な点が多い。
ヂートゥの発言から念能力を目覚めさせる力があるようだが詳細は不明。
パームがマユ化させられた能力もおそらくはプフの能力だと思われる。
対象者をキメラ=アントへ変化させることができる能力だとすると
王がやろうとしていた国民の選別で選ばれた国民はプフがキメラ化させる予定だったのか?
「麟粉乃愛泉(スピリチュアルメッセージ)」では相手の思考や感情を読み取ることができる。
「蝿の王(ベルゼブブ)」で自身の分身を作ることができる。
分裂する数や大きさなどは自由のようで肉眼に見れないほど小さな形に分裂することも可能。
・円
城内に潜入したノヴが戦意喪失するほどの力を見せている。
ノヴはピトーの円だと勘違いしている。
最後は「貧者の薔薇(ミニチュアローズ)」の毒に犯されて力尽きる。
モントゥトゥユピー
基本情報
最後に生まれた護衛軍の一人。
人間ではなく魔獣との組み合わせで生まれたキメラ=アント。
見た目もゴツくて他のキメラ=アントよりも大柄。
序盤は単細胞で短期で頭が悪く、理屈よりも戦うというタイプだったが、
戦闘シーンに入ると知的な一面も見せて成長していく。
・念、戦闘能力
プフは参謀、ピトーが治癒や統率など側近っぽいこともしているが
ピトーに関しては完全に戦闘に特化しているという感じ。
その分、他の護衛軍よりも戦闘能力では上回っているとも考えられる。
念能力に関しては具体的な能力名などはいっさい出ていない。
ナックルのポットクリンで数値化できるオーラ量に関しては、
ナックルの見立てではおよそ70万ほど。
(ちなみにゴンが2万ほどでモラウが7万ほど。)
強力な怒りを爆発させる能力を持っている。
モデルとなっているのは明らかに寄生獣のゴトウっぽく戦闘スタイルも似ている。
「貧者の薔薇(ミニチュアローズ)」の爆撃でできたマグマの上を平気で歩いたりもできる。
最後はメルエムに力を与えて小さくなりほぼ戦闘能力を失う。
最終的には「貧者の薔薇(ミニチュアローズ)」の毒に犯されて力尽きる。
3人の強さを比較
護衛軍3名は誰が一番強いのか・・
この疑問はハンターハンターのファンの中ではよく議題に上がるテーマでもあります。
結論から言うと、、、最も多い意見としては
『プフ<<<ピトー<<<ユピー』の順に強いのでは?と言われています。
もちろん念能力のバトルにおいては
相性などもあるので一概に言えない部分もありますが、
戦闘面においてはユピーが抜けて強いようにも思えます。
最終的にピトーだけはゴンとのサイドストーリーに回されてしまいますが
序盤のピトーの強さを考えるとユピーやプフも作中トップレベル並の強さと考えるのが妥当でしょう。
キメラ=アント編に作中最強クラスが参加しなかった理由
キメラ=アント編では意図的なのか作中トップクラスのメンバーが絡んでいません。
ジン、クロロ、ヒソカ、イルミ、シルバ、ゼノなど。
一応シルバとゼノは登場しましたが、護衛軍との直接バトルはありませんでした。
余談ですが、キメラ=アント編のときに
作中の強者は世界の危機をほったらかして何をしていたのか・・
・ゾルディック家
一応参戦はしているが、ネテロの付き添い程度。
基本的にはもらったお金の分しか働かないし無駄な殺生もしないため
今回の案件ではアリ退治は含まれていないため戦闘なしの襲撃まで。
シルバはゼノの迎えに登場しました。
不意打ちではあるもののヂートゥを一撃で倒しました。
師団長クラスなら余裕で勝てそうです。
・幻影旅団
ファンサービス的な描写として参戦はしています。
アリ退治に参戦したメンバーは基本は雑魚と戦うだけですが、
ここではフェイタンと師団長ザザンの対戦がメインカード。
旅団のトップクラスなら師団長相手には楽勝という示唆とも捉えれますね。
その頃、団長クロロはまだ能力が戻っているのか
戻っていないのかくらいの時期でアリ退治どころではなかった感じでしょうか。
そもそも金にならない案件には興味がないのか?
他のメンバーは故郷のために戦闘しています。
・ヒソカさん
ヒソカに関しては強者と戦いたい戦闘マニアなら
メルエムに興味を示さないのはおかしいともいえますが、、、
そこは後のイルミとの会話で一応の説明があります。
どうやらヒソカさんはニュースを見ないらしく事情にうとかったそうです。。。
団長との追っかけっこをしていた模様。
ヒソカ雑魚専説も浮上していますが、、、まあ普通に考えるとさすがに王には相手にならないでしょうか。
旅団メンバーが普通に勝てる師団長クラスには勝てそうですが、、、護衛軍クラスとなるとヒソカだとヤバイかも。。。
ちなみに富樫さんが何かのインタビューでヒソカが蟻編に登場しなかった理由を
「ヒソカでは護衛軍にまったく歯が立たないから出さなかった」と発言したとされていますが、、ソースが不明のガセ情報のようです。
・その他トップハンターは何してたの?
会長以外だとモラウとノヴという新キャラが登場しました。
アリ退治に参加するのに他のトップハンターはもういないのか?
とか色々ツッコミどころではありますが、、、一応裏でパリストン派が会長の邪魔をしていたという設定があるようです。。
そのため多くのハンターが東ゴルドーに参加することができなかった模様。
ジンとか十二支んもそんな感じで色々と忙しかったし、そこまで危機とも思ってなかったのか。。。
仮に十二支んが参加しても護衛軍クラスには勝てたのか? という疑問もあります。
ネテロ会長がワンサイドで王に負けてることも考慮すると…
十二支んでも厳しいようにも思えますが、、、護衛軍クラスと王の戦闘能力はどこまで開いているのかも比較が難しいところです。
少なくとも師団長クラスと護衛軍クラスでは大きく差がある感じはしますね。
師団長では作中トップクラスにはワンサイドでやられます。
フェイタンやモラウは苦戦していますが、シルバは不意打ちではあるものの一撃で破壊。
カイトが実際どこまで強いのかも疑問ですし、
片腕があれば…というのも考えられます。
と、、、このように、作中キャラの強さ考察にはきりがなく実力的な部分が不透明で想像するしかないというのもハンターハンター魅力ですね。
強さ考察まとめ
・護衛軍最強はユピーが妥当?
・師団長クラスでは作中最強レベルには対応できない
・護衛軍クラスなら団長、ヒソカ、ジンとかとも互角くらい?(仮説)
コメントを残す