刃牙外伝ガイアとシコルスキー2巻ネタバレ感想「ガーレンさんもファミリーの仲間入り」

ガイアとシコルスキーの2人が送る共同生活をコミカルに描いた刃牙スピンオフ作品!早くも第二巻が発売されました。

1巻のレビューはこちら

刃牙外伝ガイアとシコルスキー1巻ネタバレ感想「まさかBL漫画じゃないよな..」

2023年6月2日

 

今回の漫画はこちら

「バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~」2巻

この漫画はAmebaマンガで40%OFFで読むことができます。Amebaマンガの試し読みはこちらから。

 

バキ外伝 ガイアとシコル2巻あらすじ・ネタバレ感想

あらすじ

共同生活を始めたシコルとガイアだったが、そこにたまにノムラも加わる。ある日、ノムラのアパートにシコルの存在を嗅ぎつけたロシアの英雄ガーレンがやってきた。
因縁のシコルスキーへのリベンジを果たすことはできるのか?!

2巻ネタバレ

9話「報復のトライアングル」

ノムラの部屋へガーレンがやってきた!シコルへの復讐へ燃えるガーレンだったが、そこにノムラが仲介に入り代理戦争が始まる?

10話「魔法のコトバ」

ガーレンVSシコルの続きから。ノムラが間に入り何の競技が始まるのかと思いきや、種植えが始まり勝負が決まるまで10年かかるようで一時休戦?

11話「偉大な一歩」

103号室の住人小泉は警察官だが気が弱かった。そんな中、同じアパートに住むノムラの部屋へ住み着くシコルが指名手配犯であることに気がつくのだが。

12話「走りゆく末」

ガイアに自転車を借りたシコルはうっかりと置き忘れてしまう。取りに戻るとすでに自電車はなくなっており窃盗犯の仕業だと分かりシコルが動く。

13話「神対応」

逃亡資金を亡くしてしまったシコルはガイアに儲かる仕事があると紹介されてコンビニバイトを始めるのだが、そこへ態度の悪い客がやってきて・・

14話「無抵抗の逆襲」

ニートのクソ客を相手にシコルがどう接客をするのか・・客の立場を悪用するクソ客へガイアはシコルにレジ対応をさせる。

15話「飽くなき挑戦」

ロシア料理を食べに来た一行だったが、ピロシキを食べると激辛料理だった。激辛料理にめっぽう強いガイアと料理人の戦いが繰り広げられる。

16話「BBQ」

一行はBBQへ来て楽しんでいたが、そこへガイアの同僚軍人である4人衆が登場し場所取り合戦に発展する。大家さんも含めた4対4の缶蹴りで勝負することになる。

特別読み切り「屈指の決断」

ガイアはアパート地下へ住むことになったガーレンに町内会費を催促をする。勝負に勝てば支払うというガーレンとガイアは指相撲勝負をすることになる。

2巻の感想

ガーレン登場で一気にシリアスモード突入かと思われましたが、最後はガーレンさんもファミリーの仲間入り?アパートの住人となりました。
コンビニ店員、チャリ窃盗、BBQといった日常系のエピソードを上手く刃牙の世界観を活かしつつも笑いにしているあたりは癖になる面白さがありますね。

とくにコンビニ回はコントを観ているような面白さがありますね。
「もしもシコルスキーがコンビニ店員だったら」とかいうネタやれば鉄板に面白いわけで、こんなの面白いに決まってるんですけどね。

BBQ回では懐かしのガイアの同僚も再登場しました。
こんな感じで刃牙の脇役が続々と再登場する楽しさにも期待できそうですね。

この話の途中で最近の子供のために「缶蹴りのルール説明」が入るが、一体どの層へ向けたマンガなんだ..。

 

まとめ

2巻もなかなかぶっ飛んだ世界観で楽しめました。

個人的には烈海王の異世界よりも現実世界での話なのでより刃牙の世界観に近くて面白いなと感じます。

この手の漫画はネタ切れとの勝負になってきて消耗戦になりがちなだけに、どこまでクオリティを保てるのか今後の展開にも期待したいです。

安易なパロディ漫画ではありますが、今後も期待しています!