
今年2022年にドラゴンボールの最新映画が上映されますね。
ここでは、ドラゴンボールの原作を読み直してみて気になった原作の強さトップ10を紹介します。最終回を除くブウ編までの強さランキングとなります。
DB原作強さランキングTOP10
10位:ベジータ

9位:ブウ(善)

8位:ブウ(悪)

7位:ゴテンクス3

6位:ブウ(純粋)

5位:孫悟空3

4位:孫悟飯(アルティメット)

3位:ブウ(ゴテンクス吸収)

2位:ブウ(孫悟飯吸収)

1位:ベジット

考察
とりあえず、分かりやすい判明しているところから探っていきます。ベジットが最強なのは言うまでもないですね。ベジータは最終的には善ブウにやれます。
善ブウは自分の中から出た邪悪(ガリガリ)と一体化して悪になり強化されます。その悪よりも、ゴテンクス3はやや力が上でした。そして悪ではアルティメット悟飯には手も足も出ませんでした。
この時点で悪が悟飯やゴテンクスより弱いのは分かりますが、悪ブウの圧倒のしかたから見ても、ゴテンクス3よりもアルティメット悟飯の方がだいぶ力が上なのが分かります。
しかし、その悟飯もゴテンクスを吸収したブウにはやや劣っていました。
そして、ゴテンクス吸収ブウの時点で悟空が戻ってきますが、この時点では明らかにブウのほうが格上です。
その後、悟飯が吸収され、ベジットになり、ブウは最終的に純粋になります。
ブウ純粋の強さは難しいところです。
「悪→ゴテンクス(ピッコロ)→悟飯」の順番に吸収していくので、この順番に強くなるのは間違いないですが、問題はラスボスの純粋がどこまで強いのかという問題ですね。
純粋は合体なしで悟飯もゴテンクスも離脱してしまってるので、実際にどこまで強いのか計り知れないところがあります。
悟飯吸収時、ゴテンクス吸収時と比べてどうなのか?
それでも戦ってる様子から察するに、普通に考えるとブウ自体の強さは、「善→悪→純粋→ゴテンクス吸収→悟飯吸収」の順だと思います。
純粋はベジータよりは圧倒的に強いのは確定ですが、悟空3とは互角くらいの戦いをしています。
悟空3よりも、戦いの様子からも悟飯アルティメットの方が強いと思われるので、純粋ブウよりも悟飯の方が強そうです。
その悟飯がゴテンクス吸収ブウには劣勢でしたし、その悟飯を吸収して得た超パワーを持つブウは最強と言って良いでしょう。
その悟飯吸収ブウを相手にナメプできてしまうベジットとは一体・・。
ベジータの前に合体予定だった悟飯と悟空の戦士も見てみたかったですね。
純粋ブウは実際はゴテンクスよりも弱い可能性はありそうです。
理性がぶっ飛んでいるので、いきなり惑星ごと破壊してしまったりする怖さはありますが、力自体は他のブウの方がありそうです。
~番外編~
ダーブラとセルはどっちが強いのか?
度々話題にもなるダーブラとセルの強さについてです。
これは比べようがないところではありますが、原作ではベジータがダーブラとセルはほぼ互角程度だと発言しています。
新しい敵が現ると戦闘力のインフレが目立つドラゴンボールですが、ダーブラとセルが互角と考えると、この時点での他の戦士の力量が見えてきます。
なまっている状態の悟飯は、このダーブラと互角程度で、ベジータはこの時ならば普通に勝てる様子。
その他の戦士Zだと、ピッコロがおそらく最強だと思われますが、ピッコロでさダーブラの相手にはならなかったことから、ブウ編の時点でもセルより強いのは、悟空とベジータだけです。
あとは本気の悟飯と合体技でなれるゴテンクスくらいでしょう。
この強さトップ10ですが、11位はダーブラになるので、作中全体でみてもセルは11位か12位の強さだといえます。
フリーザは界王神のワンパン発言からもだいぶ格下げされてしまいましたが、セルは実は物語終盤の時点でもそこまで力負けしていということです。
まとめ
他のサイトとかはいっさい見ないで個人的に原作を読み直して作ってみました。