
ジョーカー3のラスボスで
配合で作る最強モンスターになる「ダグジャガルマ」を作るまでです。
※相当長くなります。
ダグジャガルマ配合・作り方
『ダースガルマ × 創造神マデサゴーラ』
で、配合すれば、作ることができます。
ダースガルマも、創造神マデサゴーラもかなり作るのが大変です。
ザックリと、どのくらいかかるのか素材を追っていきます。
まずはダースガルマから。
ダースガルマを作りまで

『名もなき闇の王×ガルマザード』
の組み合わせで、ダースガルマが作れます。
★「名もなき闇の王」 作り方
『グレートノチョーラZ×カンダタセブン×魔王ミルドラース×デスピサロ』
4体配合で作れます。
名もなき闇の王は、
イルルカ3DSでは最強キャラとされていました。(配合上)
さすがに、作るのはかなり大変ですね^^;
グレートノチョーラZと、カンダタセブンは配合での作り方は不明です。
おそらく、すれ違い対戦などでしか手に入らないモンスターでしょう。
魔王ミルドラースと、デスピサロは配合で作れますね。
この2体は初代モンスターズからお馴染みのナンバリングラスボスキャラです。
★魔王ミルドラース作り方(ジョーカー3版)
『アスタロト × アカツキショウグン』
★デスピサロ作り方(ジョーカー3版)
『ギガデーモン × ポセイドン × 凶アトラス × 凶メカバーン』
※この2体は『異世界の魔王』で10ターン以内撃破で仲間にできます。
★ガルマザード作り方
『ガルビルス × 海の神ワダツミ』
★ガルビルスの作り方
『ガルマッゾ × 大魔王デスタムーア』
★ガルマッゾの作り方
『大食王ボーショック × 強奪王ブンドルド × 狡猾王アーザムーク × 拷問王イッタブル』
・大食王ボーショック(凶ぬしさま × ゴールドオーク)
・強奪王ブンドルド(凶レオン・ビュブロ × ロードコープス)
・狡猾王アーザムーク(凶ぬしさま × アモデウス)
・拷問王イッタブル(凶レオン・ビュブロ × ブラックゴーレム)
★大魔王デスタムーアの作り方
『ゲルバトロス × グラコス5世 × 守護者ラズバーン × 魔人リンジャーラ』
※異世界の魔王で10ターン以内撃破で仲間にできる
★海の神ワダツミの作り方
『オーシャンボーン × ポセイドン』
ダースガルマまでの道のり まとめ
①海の神のワダツミを作る
オーシャンボーン × ポセイドン=海の神ワダツミ
②ガルビルスを作る
ガルマッゾ × 大魔王デスタムーア=ガルビルス
③ガルマザードを作る
ガルビルス × 海の神ワダツミ=ガルマザード
④名もなき闇の王を作る
グレートノチョーラZ×カンダタセブン×魔王ミルドラース×デスピサロ=名もなき闇の王
⑤「ダースガルマ」完成
名もなき闇の王×ガルマザード=ダースガルマ
創造神マデサゴーラを作るまで

魔勇者アンルシア × 冥獣王ネルゲル
★「魔勇者アンルシア」の作り方
『真・災厄の王 × 空の神ホアカリ』
★「真・災厄の王」の作り方
『闇竜シャムダ × エスターク』
闇竜シャムダ=破壊神シドー × 大魔王ゾーマ
※異世界の魔王でシドーとゾーマは10ターン内撃破で仲間にできる
エスターク=凶エスターク×JOKER
凶エスタークは地獄の遺伝子で10ターン以内撃破で仲間にできる。
JOKERはすれ違い対戦でしか手に入れることができない。(詳しい詳細不明)
★「空の神ホアカリ」の作り方
『メタルゴッデス × 堕天使エルギオス』
★「メタルゴッデス」の作り方
プラチナキング × ファイナルウェポン
ファイナルウェポン=スーパーキラーマシン × ゴールドマジンガ
★「堕天使エルギオス」の作り方
暗黒神ラプソーン × キングホイミスライム
ラプソーンは異世界の魔王で10ターン以内撃破で仲間にできる。
キングホイミスライムは『Wi-Fi特別配信モンスター』(2016年4月現在)
★「冥獣王ネルゲル」の作り方
『ヒヒュドラード × 陸の神ヤチホコ』
★「ヒヒュドラード」作り方
闘神レオソード × デモンスペーディオ
・闘神レオソード=すれ違い通信
・デモンスペーディオ=Wi-Fi特別配信
★「陸の神ヤチホコ」の作り方
聖竜ミラクレア × 竜神王
・聖竜ミラクレア=魔王オルゴ・デミーラ × ラーミア
オルゴデミーラは異世界の魔王で10ターン以内撃破で仲間にできる。
ラーミア=神鳥レティス × JOKER
・新竜王=竜王×ラーミア
竜王は異世界の魔王で10ターン以内撃破。
ラーミアは2体必要となる。
創造神マデサゴーラまでの道のり まとめ
①「空の神ホアカリ」を作る
メタルゴッデス × 堕天使エルギオス
②「真・災厄の王」を作る
闇竜シャムダ × エスターク
③「魔勇者アンルシア」を作る
真・災厄の王 × 空の神ホアカリ
④「陸の神ヤチホコ」を作る
聖竜ミラクレア × 竜神王
⑤「ヒヒュドラード」を作る
闘神レオソード × デモンスペーディオ
⑥「冥獣王ネルゲル」を作る
ヒヒュドラード × 陸の神ヤチホコ
⑦「創造神マデサゴーラ」の完成
魔勇者アンルシア × 冥獣王ネルゲル
~必要素材~
★魔勇者アンルシア
★冥獣王ネルゲル
★創造神マデサゴーラ(完成)
最後に・・
『ダースガルマ』と『創造神マデサゴーラ』が完成すれば、、、
ダースガルマ × 創造神マデサゴーラ=ダグジャガルマ
となります。
実際は、Wi-Fi特別モンスターとかも必須なところがあるので
一人でダグジャガルマを作るのは無理みたいです(^^;;
モンスターズって究極のぼっちゲーだと思っていたのに、、
気づけばジョーカーシリーズってぼっちゲーじゃなくなってます..。
俺つくったよ
デモンスペーディオ
欲しい
いつの間にか作れてた
作るの簡単w
俺ジョーカーじゃなくてキングスペーディオが出てき
もっとすれ違えばJOKERが出てきますよ
作れない