ビッグマムについて4皇の懸賞金の予想&確定

四皇ビッグマムこと、シャーロット・リンリンについて

能力、懸賞金について今ある仮説などを紹介します。

ビッグマムの能力は?

おそらくは、何かしらの悪魔の実の能力者であろうと予想されるビッグマムですが、

一体その能力はどーいった能力でしょう!?

一説にあげられているのは、『硫酸人間』なのでは?とう説ですね。

 

ビッグマムの初登場時、はっきりとした容姿が描かれたわけではないですが掲載時に「何かを溶かしているのでは?」と話題にもなりました。

一見すれば、お菓子が大好きで、大好きな魚人島のお菓子を食べれると思っていたのでヨダレを垂らしていただけって感じはしますが、たしかにヨダレで人を溶かしているようにも見えますね。

この場面から硫酸人間の「サンサンの実」の能力者なのでは?と噂が流れたようです。

 

他にも、旧四皇のメンバーはそれぞれ能力予想がされています。

 

シャンクス:非能力者(少なくとも1話の時点では)

白ひげ:超人系(地震の能力なんでロギア系と思いましたが正確には超人系みたいです)

カイドウ:登場シーンは未だにないですけど、百獣の異名やスマイル製造の件からもゾオン系の可能性は高い

 

そうなると残るビッグマムはロギア系の可能性は高いのでは?ということですね。

他にも超人系の能力者であり、その能力はありとあらゆる物(生命体以外)に『命を吹き込む事が出来る』のでは?という噂もあります。

食われた部下のシーンから想像しているようですね。

 

個人的には、今ある説では「サンサンの実」の硫酸人間が1番しっくりくるかなーと思いますね!

ただできればそんな能力が・・。と驚くような仮説にすら上がってなかった能力だと面白いですね。

 

ビッグマムの懸賞金はいくら?

ビッグマムに限らず、四皇のメンバーやミホーク、ドラゴンといった

怪物クラスの海賊(元や革命家も)の懸賞金は未だに誰も発表がないですね。

今現状(ドレスローザ編の時点)で公式発表があった懸賞金では・・・・

エースの5億5000万ベリーが最高額のようです。

ちなみに、発表は六本木で行われた『ONE PIECE展』というイベントにて
エースの懸賞金の発表があって後日ジャンプに正式に公表されましたね。

 

その点から考察するに、四皇クラスは

10億前後という額になるのでは?と予想できますね。

 

ただ、懸賞金の金額が必ずしもイコールではないと、キッド登場時にシャクヤクが解説してましたね。

 

それも考慮すれば、シャンクスの額はそんなでもないのかも・・。

ただ、懸賞金額のデカさの印象がやはり読者には強いので、シャンクスがさすがにルフィより低い2億とかだとメンツも潰れますし、そこはある程度の額になることでしょう..。

 

~予想金額~

ビッグマム:8億2000万~

カイドウ:8億5000万~

シャンクス:10億~

ティーチ:10億以上~

 

追記

答えが判明しました。

ビッグマムの能力=ソルソルの実

ソウル(魂)という意味で、無機物に生命を与えたり、他社の寿命を奪うことができます。

ビッグマム=ビッグマミー=大家族=子供は能力で量産している

という構造でした。

 

4皇の懸賞金額も判明!

ニューゲート(白ひげ)=50億4600万ベリー

シャンクス(赤髪)=40億4890万ベリー

カイドウ(百獣)=46億1110万ベリー

リンリン(ビッグ・マム)=43億8800万ベリー

ティーチ(黒ひげ)=22億4760万ベリー

ロジャー(海賊王)=55億6480万ベリー

 

2014年当時ではシャンクスでも10億ちょいかと予想していたので桁違いな金額でした!

長い間謎だった4皇だけでなく、死人であるロジャーと白ひげの金額も明らかになりました。

ロジャーは歴代最高額という公表もされたので、これ以上懸賞金額の桁が上がることはおそらくないでしょう。

ちなみに現時点でルフィの金額は15億円です。10億を超えるキャラは作中で判明している中で今のところ10名ほど。

大海賊のクルーだと額は船長以上の額にはなりにくいのかもしれません。

シルバーズ・レイリーの金額がまだ判明していないのでレイリーさんの額も気になるところではありますが、おそらくは高くても今のルフィ程度の額だと思われます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です