バジリスクアニメ感想と忍術・能力紹介

バジリスクのアニメ感想です。全24話となっています。

ストーリー

甲賀と伊賀は不戦の約定でお互いの平穏を保っていた。

ある日、その”不戦の約定”が政府から解かれたことにより、伊賀忍者と甲賀忍者は戦争となる。

長きにおいて平穏を保って良き関係を築き上げようとしていたが甲賀忍者には伊賀を憎む者もおり、伊賀には甲賀を憎む者もいる。

主人公の甲賀弦之介(こうがげんのすけ)は、伊賀の娘である朧(おぼろ)と結婚することになる。

しかし、その時期に長きに渡って平穏を保ってきいた不戦の約定が解かれることにより争うことになってしまう。

10対10の甲賀忍者と伊賀忍者の戦いが幕を開ける。

 

感想

個性豊かなキャラクターが魅力的です。

スロットで有名になった作品ですが、アニメの完成度も非常に高いです。

続編の漫画も出ていますがまずは原作アニメを見るべきです!

それぞれに得意忍法みたいのがあって従来の忍者モノあるあるの「忍法〇〇の術!」的なノリはないです。

一部キャラと能力を紹介

主人公:甲賀弦之介(甲賀)
WS000011

能力
もの凄い瞳術

眼を合せた相手を謎の力で瞬殺させる超チート能力。詳細不明。

 

ヒロイン:朧(伊賀)
WS000012
能力
破幻の瞳

特殊の目の持ち主で忍者は見られるだけで即死するこれまたチートの力。
目こそ最強だが朧は忍者としては弱くて何ひとつ技は使えない。

 

ラスボス:天膳(伊賀)
WS000013

能力
不死身

何度死んでも蘇るため年齢はリアルにデーモン小暮閣下..(年齢は不明だが数百歳?)

これもチート能力ではあるが最後はお察し。

主人公の師匠、参謀:室賀豹馬(甲賀)
WS000014

能力
もの凄い瞳術

弦之介と同じ瞳術を扱うので豹馬も作中最強クラス。
弦之介に瞳術を教えた師匠でもある。

準ヒロイン的存在:陽炎(甲賀)
WS000015

能力
欲情すると毒化

エロいことをすると能力を発揮する美女。
弦之介のことを想っているが、行為をすると違う意味でヤッてしまうため交わることができない葛藤がある。

伊賀者(敵)でありながら弦之介と結婚することになった朧を憎んでいる。

天膳の部下:筑摩小四郎(伊賀)
WS000016

能力
かまいたち

よくいる忍者っぽい技を使う。
しかしながら作中最強クラスの戦闘能力を誇る。

朧の側近:朱絹(伊賀)
WS000018

能力
血を霧状にする

いまいち能力がわかりにくいが、おそらく血液を武器にできる感じ。

戦闘員:如月左衛門(甲賀)
WS000017

能力
変身

顔や声などを他者とまったく同じにできる。

ワンピースでいうところのマネマネの実と同じ能力なので使い方次第では超便利。
とくに序盤は情報戦でもあるため能力が生かせた。

準ヒロイン:蛍火(伊賀)
WS000019

能力
蛇や小動物を自在に操る幻術

能力や戦闘力はいまいちパッとしないが、作中最高クラスの人気を誇る裏のヒロイン的存在。

 

まだ登場人物の半分ほどです。メインどころの能力はこんな感じ。

土に潜る爺とか序盤で瞬殺される完全に噛ませキャラもいるので能力がいまいち分からない人もいます。

評価

①ストーリー
②キャラクター
③アニメ完成度
④オススメ度
⑤個人評価

それぞれ20点×5の総合点100点満点で評価していきます。

 

ストーリー 18/20

18点

かなり設定がしっかりしています。

最後のオチまで綺麗に収まる作品です。

 

キャラ 18/20

18点

甲賀VS伊賀の10対10なので登場キャラ数もほど良いです。

それぞれの忍術や性格なども個性豊かで良いですね!

 

アニメーション 18/20

18点

特に文句もないですが、

アクション多いので今作ればまたワンランク上の物になると思うと多少評価が落ちてしまうところです。

 

おすすめ度 19/20

19点

王道内容ですし、素直におすすめできる作品です。

全24話と見やすい長さなのも良いですね!

 

個人評価 19/20

19点

かなり高評価です!

個人的にバジリスクの微妙な点ってラスボスの天膳くらいかなーって感じです。

バトルロイヤル式の戦争物ってだけで良いのに、設定もしっかりあるし、能力バトルも面白いですし、因縁も楽しめますし、とにかく高評価な作品です。

もう少し一般的にも評価されてほしいですね。

 

総評 92/100

92点

全体的にかなりクオリティ高いし、24話というほどよい長さで高評価です!

残念なのは、ラスボスが今ひとつパッとしないことと、オチが少しシンプルすぎな気もします。

いずれにしても過小評価されすぎだと思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です