
喧嘩商売改め、喧嘩稼業が再開しました。
トーナメントは始まりませんけど、トーナメント予想していきます!
喧嘩商売トーナメント予想
1回戦 第一試合
工藤優作VS梶原修斗
●勝敗予想
間違いなく、工藤が勝つ!梶原は結構登場していて何気に存在感をアピールしてるけど噛ませ犬でしょう。
梶原は【金剛】が使えるのがポイント。工藤が金剛にどう対応するのが試合のポイントで見所でしょう。
結果は、工藤が普通に勝つと予想します。
1回戦 第二試合
石橋強 佐藤十兵衛VS佐川徳夫
●勝敗予想
これも間違いなく十兵衛が勝つでしょう。
わざわざ石橋と戦って出場を決めたわけですからね。さすがに佐川弟に負ける展開は・・
ただ、佐川弟も日拳の天才なので苦戦はするでしょうね。
結果だけだと十兵衛が勝っちゃうとは思いますけど、内容がどうなるのか。。おそらく単純な能力だと佐川の方が圧倒的に上なはずなので、十兵衛がリング上でいかに十兵衛らしい仕込みができるのかがポイントになりそうです。
1回戦 第三試合
入江文学VS桜井裕章
●勝敗予想
この試合は実はかなり難しい。
1回戦の中でも1番の高カードではないかと・・
普通に考えれば、文さんが普通に勝つんですけどね。
桜井は相当強いです。田島の付き人のアリ曰く、この世で2番目に強い。(多分、田島の次という意味)
また、桜井も文さん同様に田島との試合を望んでいる点もポイント。
桜井は作中において、強いということは判明しているが、戦闘シーンがほぼないのも予想しにくい点。
実は、文さんも戦闘シーンは梶原と真剣で勝負したくらいであとは回想とザコ相手程度。現在の強さは不明な点が多い。
でも、なんやかんやで文さんが勝つでしょう。強い桜井にも勝ったってフリになると思う。桜井は、十兵衛でいうとこの石橋的な扱いですかね。
1回戦 第四試合
金隆山康隆VS川口夢斗
●勝敗予想
これも難しい。どっちも脇キャラではあるんで、どっちが勝っても問題ない。
ただ、描き方的には、金隆山康隆のほうが格上かなーと思う。
なので、勝つのは金隆山康隆。川口は親に会って泣いたりとか、弱い印象を意図的に与えているイメージもある。
勝って次の試合が文さんなのも考慮すれば、この試合の勝者が優勝することはないだろう。
一回戦 第5試合
芝原剛盛VS上杉均
●勝敗予想
空手VS合気道のおっさん対決という構図なので刃牙の愚地独歩VS渋川剛気の再現となりますね。
刃牙のトーナメントでは合気の渋川が勝利しましたが、喧嘩稼業はストーリー全体を通して空手最強を臭わせています。
木多さんが空手バカ一代に影響されているのは漫画を見れば分かりますが、空手の強さをどこまで作中に反映させるのか。
進道塾は昔は強かったけど、今はオワコンっぽい感じで描かれています。
伝説の空手家上杉が復活したということは、先の山本陸の再登場も含めて上杉が有利ではあると思います。
予想は上杉の勝利です。
一回戦 第6試合
関修一郎vs佐川睦夫
●勝敗予想
柔道の関と軍隊格闘の佐川兄。
関は作中に登場する柔道家の中でぶっちぎりの強さを見せています。
佐川兄は幼少時代から父親に日拳をやらされており、才能こそなかったものの努力で補ってきたタイプです。
中3のときに田島に負けて父親に捨てられ気を病んでしまいます。
しかし気が狂ってからの佐川兄は本来の才能を開花させたかの如く海外で傭兵として活躍するのです。
元々の能力値では関のほうが上っぽいですが、佐川兄のヤバさは作中トップレベルではあるので、一回戦は勝たせそうな気がしています。
田島とも因縁の強い人物なので、残しておいて面白いですし、単純に関の戦い方だと何でもありだと厳しいように思えます。
スポーツマンでは越えられない壁というのがこの試合で見れると期待しています。
ということで勝利予想は佐川兄です。
一回戦 第7試合
三代川祐介vs反町隆広
●勝敗予想
この試合は全8カードの中でも脇役対決感は強いですね。
三代川はかなり謎につつまれているので不気味な雰囲気はありますね。
反町はかつての最強レスラーカブトの同期にして総合で無双した強さを誇っています。
両者ともに元引きこもりという共通点があります。
三代川は通常の状態だと大して強くないですが、人格が入れ替わると強くなります。
反町は空気が読めない男なので、三代川の人格が入れ替わる前に決めてしまうというパターンに期待してます(^_^;)
三代川に関しては本当にダークホース感が強いので気になるキャラではありますね。
勝敗予想は反町の勝利です。
一回戦 第8試合
里見賢治vsカブト
●勝敗予想
この試合はカブトが勝ちそうですね。
カブトは天才レスラーとして一時代を築きましたが事件を起こして10数年の服役・・
里見は元空手家で山本陸にボコられて中国に渡り自らの拳を作りあげました。
中国拳法VSプロレスという対戦で凄く異種格闘技戦っぽくて楽しみな一戦ではありますね。
カブトと反町には因縁もあるので2人とも勝ち進み2回戦で戦うのではいでしょうかね。
勝敗予想はカブト勝利と予想します。
トーナメント1回戦勝敗予想まとめ
第一試合
勝者:工藤優作
第二試合
勝者:佐藤十兵衛
第三試合
勝者:入江文学
第四試合
勝者:金隆山康隆
第五試合
勝者:上杉均
第六試合
勝者:佐川睦夫
第七試合
勝者:反町隆広
第八試合
勝者:カブト
と予想しました!
2回戦は・・・・
第一試合
工藤優作VS佐藤十兵衛
第二試合
入江文学VS金隆山康隆
第三試合
上杉均VS佐川睦夫
第四試合
反町隆広VSカブト
の組み合わせになると予想します。
※追記
2019年5月現在。
トーナメントは4試合目まで終了。
第三試合までは予想通りで、第四試合の勝者予想も当たりましたが、金隆山がまさかの試合で死亡。
現在第五試合の終盤ですが、ダブルノックダウンで終わっています。
それにしても掲載されません。2~3ヶ月に1話ペースです。。。
最新話のおすすめの考察ブログはこちら→喧嘩稼業ネタバレ感想ブログ
コメントを残す