ドラゴンボールZ 映画おすすめランキング
1~3作目までと、17作目は悟空幼少期の話です。正直あまり面白くもないです(笑)
ここでは、悟空が大人になって以降のドラゴンボールのみのランキングとなります。
映画版にのみ登場する敵キャラクターとしては・・・
ブロリー、クウラ、ボージャックなどが有名ですね。
5位:とびっきりの最強対最強

~ストーリー~
ドラゴンボール原作の中でも、もっともハイクオリティで、戦闘力のインフレ前でもあり面白かったナメック星編の黒幕フリーザには兄がいた。フリーザの兄、クウラはフリーザ以上の戦闘力をもっており、フリーザがサイヤ人に倒されたことを知ったクウラは悟空を倒しに地球へやって来る。
●感想
クウラの最初の映画ですね。この次にメタルクウラとして再登場しますが、個人的にはメタルクウラ編はイマイチでした。
しかし、クウラとの一回目の戦いは面白いですね。フリーザよりも強いクウラはイイのですが、フリーザが地球に再来した際に同席していたフリーザの父親コルド大王はフリーザよりも強い様子でしたが、、、クウラよりも強いのでしょうかね~
4位:地球まるごと超決戦

~ストーリー~
平和な日々を過ごしていた悟空たちであったがその前にサイヤ人ターレスの軍団が現れた。地球を救うために悟空たちはサイヤ人ターレスと戦う。
●感想
ターレスも面白いです。ターレスの容姿は悟空がまんまガングロになっただけで、兄弟なのかと思いきや、ターレス曰くは『下級戦士はタイプが少ない』とのこと。タイプが少ない=容姿クリソツの意味の説明になっていないですが、、、まぁそのへんはDBあるあるで(笑)
3位:復活のフュージョン!!悟空とベジータ

~ストーリー~
かつて悟空らと死闘を繰り広げた強敵があの世からこの世に戻って来てしまった・・。
さらに、怪物ジャネンバも登場し、悟空とベジータがフュージョンして強敵に挑む!
●感想
ゴジータが登場する映画ですね。敵はジャネンバなんですけど、設定上はかなり強いですが、ブロリーと比べるとかなり弱い気がします。ブロリーVSゴジータの映画も見たかったなぁ~とも思いますが、今作もかなり面白いです。
2位:神と神

~ストーリー~
魔人ブウとの激闘の後、平和な日々を過ごしていた悟空たち。地球ではブルマの38歳の誕生パーティーが開催されていた。悟空は界王様の元へ修業へ行っていたが、そんな日に破壊神ビルスが39年ぶりに目を覚ました。ビルスは破壊の神であり、星を破壊する神である。スーパーサイヤ人ゴッドなる存在を求め地球へやってきた。
最初はブルマの誕生パーティーを楽しんでいたが、魔人ブウにプリンを分けてもらえないことをきっかけに激怒。破壊神ビルスから地球を守れるのか?
●感想
ドラゴンボールが17年ぶりに映画化!と聞いて迷わず映画館へ行きましたよ。正直クオリティの心配はありましたけど、過去の映画と比較しても上位にランクインできるクオリティだったのではないでしょうか?今作で登場した破壊神ビルスもブロリーを超えるほどの存在としてドラゴンボールの歴史に名前を残したキャラでしょう。
1位:燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦

~ストーリー~
花見を楽しんでいた悟空らの前に突如宇宙船が現れ、そこには新惑星ベジータを再生するというサイヤ人パラガスが現れる。まんまと騙されたベジータはパラガスと共に宇宙船で惑星へ旅立つ。伝説のスーパーサイヤ人を討伐するということだったが実は伝説のスーパーサイヤ人はパラガスの息子ブロリーだった。圧倒的な戦闘力をもつ伝説のスーパーサイヤ人ブロリー相手に悟空たちが挑む!
●感想
なんだかんだ言ってもドラゴンボール映画=ブロリーという印象が強い。ブロリーの映画はバイオブロリー編も含め3作品ありますが、やはり最初に登場した今作が一番おすすめです。とにかくブロリーの圧倒的な強さ、かっこよさ、偉大さを楽しめます。ガクブルのベジータも見ものですよ(笑)
ドラゴンボール映画 一覧
1作目:神龍の伝説
2作目:魔神城のねむり姫
3作目:摩訶不思議大冒険
4作目:オラの悟飯をかえせッ!
5作目:この世で一番強いヤツ
6作目:地球まるごと超決戦
7作目:超サイヤ人だ孫悟空
8作目:とびっきりの最強対最強
9作目:激突!!100億パワーの戦士たち
10作目:極限バトル!!三大超サイヤ人
11作目:燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
12作目: 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
13作目:危険なふたり!超戦士はねむれない
14作目:超戦士撃破!!勝つのはオレだ
15作目:復活のフュージョン!!悟空とベジータ
16作目:龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
17作目:最強への道
18作目:神と神
19作目:復活の「F」
20作目:ドラゴンボール超ブロリー
コメントを残す