ドラゴンボールベジータの名言まとめ

ドラゴンボールのべジータの名言をまとめました。

地球来襲編

 

●『うごけないサイヤ人など必要ない!!』

場面:カカロットにやられたナッパに対して。

 

 

●『喜ぶがいい、きさまのような下級戦士が超エリートに遊んでもらえるんだからな』

場面:悟空と最初に戦うときの一言。

 

 

●『オレは超エリートだ・・・!!あ・・・あんな下級戦士にやられるわけがない』

場面:カカロットに3倍界王拳をくらいピンチに陥り..。

 

ナメック星編

●『へっ!きたねえ花火だ!』

場面:永遠のライバルといわれたキュイをあっさり消したときの一言。

 

 

●『サイヤ人は戦闘種族だっ!!!!なめるなよー!』

場面:一度破れた相手ザーボンと2回目の戦いでの決めゼリフ。

 

●『知らなかったぜ、ナメック星人にも冗談言えたとはな!』

場面:ピッコロがネイルと同化して再登場したときにフリーザを倒すと自信あり気に言ったことに対して。

 

●『ここにいるのが貴様のもっとも恐れていたスーパーサイヤ人だ!』

場面:フリーザに対して自らが伝説の超サイヤ人なんだと言い放つ。

 

●『ば、ばかやろう非常になれカカロット・・そうすれば貴様はなれるハズなんだ・・スーパーサイヤ人に』

場面:フリーザの圧倒的な力の前では為す術もなかったベジータの遺言ともいえる。

 

 

●『た、たのむ、、フリーザを、、、フリーザをたおしてくれ、、、た、のむ、、サ、サイヤ人の・・手・・で・・・』

場面:フリーザにやられたベジータの想い。

 

 

●『ゲ、下品な女だ』

場面:ドラゴンボールで生き返させてもらい、ブルマのお世話になることになったベジータの一言。

 

人造人間・セル編

 

●『きさまらは家に帰ってのんびりミルクでも飲んでやがれ!オレのジャマをせんようにな!』

場面:3年間の修行期間を経て超サイヤ人へとなったベジータが19号をあっさり倒してからの一言。

 

●『アタマにくるぜ・・・!! なぁカカロット・・』

場面:伝説の超サイヤ人であるはずの自分らを越える者が続々と現れたときのベジータの内心。

 

 

●『純粋なサイヤ人は頭髪が生後から不気味に変化したりはしない』

場面:精神と時の部屋での修行を終えてロン毛になったトランクスを見たブルマへの返答。

ラディッツは生まれながらロン毛なのか、ナッパは生まれながらハゲていたのかという疑問が残る。

 

 

●『オレは超ベジータだ!!』

場面:精神と時の部屋での修行を経てセル第二形態を圧倒したときの一言。

ベジータと超ベジータは別人。矢沢と永ちゃんみたいな感じなのか..。この後完全体となったセルは超ベジータを鼻で笑う。

 

 

●『バ、バカの世界チャンピオンだ・・。』

場面:セルとの力差に気がつかずもう一度挑もうとするサタンに対しての一言。

日常生活でも比喩的な表現として活用しやすい。

 

 

●『オレはもう戦かわん』

場面:セルゲーム後の一言。
セルゲームで自身の不甲斐なさから来るものなのか、真相は分からないがベジータのプライドや尊厳に関わる発言でもあった。

 

ブウ編

●『まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな』

場面:まだ子供のトランクスや孫悟天も超サイヤ人になれると聞いたときの一言。

 

●『トランクス、ブルマを、、ママを大切にしろよ・・。』

場面:魔人ブウが復活してしまいブウの強さに死を覚悟したベジータがトランクスへ伝えた想い。

 

●『さらばだブルマ、トランクス、、そして、、、カカロット』

場面:もう二度と生き返ることはできないと悟った最後のベジータ内心。

 

 

●『自分の妻のをやりゃーいいだろ!!チチの乳の写真を!』

場面:老界王神のスケベ心を揺さぶる悟空が自分の嫁をネタにしていると気がついた時に悟空に言い放つ名言。

 

 

●『がんばれカカロット、おまえがナンバー1だ!!』

場面:最後の最後でベジータが悟空の強さを受け入れ最強だと認めた。

スポンサーリンク

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です